【ランキング】リシャール・ミル 価格の高いモデルランキングTOP10!【2020年最新版】

2020年7月31日

【リシャール・ミル】価格の高いモデルランキングTOP10!

2020年7月までに国内で正規販売されたリシャール・ミルの中から最も価格の高いモデル順にランキングしています。
このランキングは発売予定のモデルも含めて当サイトに掲載している全てのモデルを対象にしていますが、日本での定価が未定なモデル、公式サイトに掲載されていないユニークピース等は含みません。
現行モデル・過去のモデルを問わず、時計本体の販売価格を対象にしており、全て消費税は10%として計算した価格を基準としています。

第1位:RM 056 ジャン・トッド 

¥247,500,000 (税込)

第1位は『RM 056 ジャン・トッド』。超高額腕時計の代名詞とも言えるリシャール・ミルの中でも最高額の2億4,750万円。FIA会長を務めるリシャール・ミルの友人ジャン・トッドのキャリア50周年を記念して製作されました。超複雑機構を搭載し、現時点で最後に発表されたクリアなサファイヤクリスタル製ケースを持つモデルです。2位との差は1,870万と圧倒的な価格設定がなされています。

・発表:2016年
・限定数:3本

第2位:RM 56-02 トゥールビヨン サファイア

¥228,800,000 (税込)

第2位は『RM 56-02 トゥールビヨン サファイヤ』。定価は2億2,880万円。至上初めてジュエリーを纏わずトゥールビヨン機構だけで2億円を超えた記念すべき超高級時計。発表は2014年の香港で開催された「WATCHS & WANDERS」。ケーブルサスペンションシステムと呼ばれる特殊なムーブメント構造はリシャール・ミル以外では実現不可能な超絶機構です。

・発表:2014年
・限定数:10本

第3位:RM 056 トゥールビヨン クロノグラフ サファイア フェリペ・マッサ 10th

¥225,500,000 (税込)

第3位は『RM 056 トゥールビヨン クロノグラフ サファイア フェリペ・マッサ 10th』。定価2億2,550万円。リシャール・ミルの友人でもありアンバサダーでもあるフェリペ・マッサのキャリア10周年を記念して製作されました。最高額を記録した『RM056 ジャン・トッド』と全て同じ仕様ですがこちらが1年早く発表されています。搭載する複雑機構はスプリットセコンドクロノグラフとリシャール・ミルが得意とするトゥールビヨンです。

・発表:2015年
・限定数:10本

第4位:RM 56-01 トゥールビヨン サファイア

¥172,700,000 (税込)

第4位は『RM 56-01 トゥールビヨン サファイア』。定価1億7,270万円。リシャール・ミルが初めて世に出たRM 001と同じ機構をサファイヤクリスタル製ケースに搭載しています。歯車も同様にサファイヤクリスタル製を採用し、ムーブメントをより美しく見せることも同時に追求した究極のトゥールビヨンの一つです。

・発表:2013年
・限定数:5本

第5位:RM 056 トゥールビヨン クロノグラフ サファイア

¥154,000,000 (税込)

第5位は『RM 056 トゥールビヨン クロノグラフ サファイア』。定価1億5,400万円。世界中の時計ファンが驚愕したサファイヤクリスタル製の超高級腕時計。搭載された複雑機構もさることながら、ケース製作には最高品質のサファイヤクリスタルを加工するため1000時間以上が費やされました。以降、多くのブランドからフォロワーが発表されるなど、リシャール・ミルを有名にしたモデルの一つです。

・発表:2012年
・限定数:5本

第6位:RM 50-04 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ キミ・ライコネン

¥148,060,000 (税込)

第6位は『RM 50-04 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ キミ・ライコネン』。定価1億4,806万円。天才的なF1ドライバー名を関した限定モデル。アルファ ロメオ・C38のカラーリングを随所に模し、チタン×カーボンTPT®製のムーブメントの重量は驚異的な7グラム。サファイヤクリスタル製のケースを纏わないモデルの中では最高額となっています。

・発表:2019年
・限定数:30本

第7位:RM 62-01 トゥールビヨン バイブレーションアラーム ACJ

¥145,200,000 (税込)

第7位は「RM62-01 トゥールビヨン バイブレーション アラーム ACJ」。定価1億4,520万円。エアバス コーポレート ジェットとのコラボレーション第2弾です。振動によりアラームを知らせるという、最も複雑なムーブメントを搭載することになったこのモデルの総パーツ数は816点。スポーティさを控えめにしながらも、どこから見てもリシャール・ミルと分かるトラベルウォッチです。

・発表:2019年
・限定数:30本

第8位:RM 25-01 トゥールビヨン アドベンチャー シルベスター・スタローン

¥134,200,000 (税込)

第8位は「RM 25-01 トゥールビヨン アドベンチャー シルベスター・スタローン」。定価1億3,420万円。ランボー、そしてエクスペンタブルズのバーニー・ロスを演じるシルベスター・スタローンのために作製されました。水準器やコンパスなど付加機能も多く、カーボンとチタンのケースを纏った機械式時計として世界最高のアウトドアウォッチです。

・発表:2018年
・限定数:20本

第9位:RM 50-03 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ ウルトラライト マクラーレンF1

¥131,560,000 (税込)

第9位は「RM 50-03 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ ウルトラライト マクラーレンF1」。定価1億3,156万円。ケース素材はグラフェンをカーボンTPT®に注入したグラフTPT®を採用。最先端の素材、複雑なエンジニアリング、伝統的な時計製造の技術の粋が混ざり合い、ストラップも含めた重量が僅か約40グラム以下という世界一軽い機械式クロノグラフです。

・発表:2017年
・限定数:75本

第10位:RM 07-02 ピンクサファイア

¥131,340,000 (税込)

第10位は「RM 07-02 ピンクサファイア」。定価1億3,134万円。美しく女性らしいピンクのサファイヤクリスタルを纏ったレディースウォッチがランクイン。2020年にはベゼルにダイヤモンドを装飾したモデルが追加されています。

・発表:2016年